香りの講座

次回の講座について
2022年5月24日 更新
次回の講座は 6月25日(土)午後2時から に決定しました。参加予約が必要で、受付開始日は 6月5日頃 を予定しております。受付日までしばらくお待ちください。
次回の講座 / 参加予約
6月25日(土) 午後2時から。会場は「開聞山麓香料園」です。
– 開催日までの日数 –
【 受付準備中 】 講座名 : 洗顔ソープ & バスボム作り / 2022年6月25日(土) 午後2時から / 会場 : 開聞山麓香料園

香りの講座
2022年
講座名 : 洗顔ソープ & バスボム作り
日時 : 6月25日(土) 午後2時 – 午後3時30分
会場 : 開聞山麓香料園
参加費 : 3000円 / 15名様 (要予約)
参加予約 : 6月5日頃から予定
ワークショップ内容

講座でも大人気の保湿たっぷりのグリセリンソープとシュワシュワと泡が弾ける入浴剤。お肌に合わせ精油をお選び頂けます。
好きな香りやクレイで色をつけて、洗顔ソープとバスボムをお作りします。精油の成分や活用法、皮膚についてお話しいたします。心地よい天然の香りで心も体も癒されませんか。
講師紹介

田村 由香 先生
アロマスクール&サロン香音 代表
NARD JAPAN認定 アロマテラピースクール運営
NARD JAPAN認定 アロマインストラクター
AEAJ認定 アロマセラピスト
スクール、サロン、講師活動、デイサービス施設での出張トリートメント
香りの講座とは?
香りを「知る」「楽しむ」ワークショップ。

開催報告
講座レポートを掲載しております。
香料園について・アクセス
昭和17年より開聞岳の麓で栽培、国内最初のハーブ園。

開聞山麓香料園
芳樟ガーデン
所在地 : 鹿児島県指宿市開聞川尻5926
開園時間 : 午前9時 – 午後5時 / 火曜定休
入園料 : 無料
駐車場 : 30台をご用意しております